つくば道・・・納経塔と種子

ずっと下になってしまいましたが、、  ↓つくば道 の続きになります。(^_-)-☆

地味~~な歴史探訪のような記事ですが、、


経筒の納められた簡素な納経塔、そして板碑(石)に書かれた種子というものを始めてみました。


北条にある八坂神社には1500年代造立の『石造五輪塔』が、お社の脇にたっています。



つくば道・・・納経塔と種子_b0053765_1619653.jpg

写真をクリックしていただくと拡大します。


説明は・・・下の案内板で、どうぞ~。 クスッ

手抜きで、ごめんなさい。



つくば道・・・納経塔と種子_b0053765_16242394.jpg

やはリクリックで拡大しま~す。(^_-)-☆


こういった五輪塔に経筒が納められているのは、全国的にも珍しいそうですよ。


で、もう一つは・・・



つくば道・・・納経塔と種子_b0053765_1627336.jpg



やはり古い町並みですから、へぇ~~~ 知らなかったわぁ~というものが・・・

写真左の板碑に書かれた文字ですが、隣に↓のような案内板ありました。



つくば道・・・納経塔と種子_b0053765_1631924.jpg

こちらも写真拡大しますので、どうぞ~(^_-)-☆


『種子・・・』

種子~  しゅし??  何か植物の種でも石碑の下に納められている?

で、読んでみると・・・

「仏や菩薩を標示する古代インド文字」と分かりました。

しかし、、帰宅して辞書を引くまで、これは「しゅし」と読むとばかり思っていたのですが、


へっ!  『しゅじ』  そうでしたかぁ~(@_@;) 


『しゅうじ』と読むと、また少し意味が違ってくるらしいですよ。はぁ、、

興味のおありになる方は、辞書をお引きになってみてくだはい。(^_-)-☆


という事で、この後・・・田井地区に向かいました。

by canape2 | 2010-11-02 16:49 | ┣ 筑波・水郷界隈

心地良いそよ風~ 流れるBGM♪ 楽しいひと時~HN・かなっぺ


by かなっぺ