奈良・・・興福寺 最終回

先ずは・・興福寺境内図から。


奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_20163828.jpg



丁度・・・興福寺国宝特別公開中~ 

五重塔初層と南円堂、東金堂、国宝館、4か所綴りのチケットを購入して・・・・

最初に五重塔から。



奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_2022117.jpg



開かれた扉から五重塔の初層内に入り、

三尊形式の四方仏・・・東側に薬師如来像、西に阿弥陀如来像、

南側に釈迦如来像、北に宝生如来像を、拝顔しつゝ一周することができました。


奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_20332442.jpg



↑ 阿修羅像、他多くの国宝が安置されている『国宝館』

奈良時代から興福寺に伝わる彫刻、絵画、書籍、等の寺宝を収蔵されています。


↓ 2番目の写真・・・五重塔の隣に見えている、『東金堂』内。


この金堂内にも国宝指定されている仏像が多くあります。



奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_2133212.jpg



木造十二神将立像(国宝)

薬師如来を守護する12の眷属の像。 鎌倉時代のもので・・・

個性的且つ大胆で、表情豊かな12体の群像に惹かれ、

十二神将ばかりを観て歩くのも良いかな!と思ったくらいです。

最初の日に観た・・・新薬師寺の十二神将のポストカードケースの写真も追加致しました。




奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_215689.jpg
                               興福寺出版・『興福寺』より


↓ 南円堂へ・・・



奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_2173784.jpg


ここにも・・・

運慶の父、康慶一門作の、高さ336㎝の木造不空羂索観音坐像(国宝)と、

木造四天王立像(国宝)が安置されています。 共に、鎌倉時代の作です。


そこから猿沢の池に向かって少し行くと・・・三重塔が右手に見えてきます。



奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_21152623.jpg







奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_21162174.jpg



1143年、創建ですが・・・

現在の塔は治承4年(1180年)の大火後まもなく再建された、鎌倉建築です。



三重塔から、南円堂の後ろ参道を近鉄奈良駅方面に向かって行くと・・・



奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_212127100.jpg



北円堂の相輪が美しかったので・・・ズーム、ズーム



奈良・・・興福寺 最終回_b0053765_21233921.jpg



ここで、長く掛った・・・『二人の歩いた奈良』は終わりますが、


この素晴らしい仏像たちにお逢いになりたくなったら・・・

あなたも、いつか是非、いらして見て下さいませ。 

そこに立つ仏像たちは、静かに訪れる人々を待ってくれていますよ。053.gif


記事の補足は随時、追記していこうと思っています。 

お付き合い下さってありがとうございました。


ps.

最後の最後に・・・新幹線京都駅の上りホーム野出てみたら!

京都から西で事故があり、2~3時間遅れのテロップが流れていました。。

自宅には・・・

京都発、16:56分の“ひかり”に乗らなければ、乗り継ぎ最終の特急に間に合わないので、

急遽、窓口へ。

それを話したら・・・後、5分で2時間何ぼ遅れの“ひかり”が入ってくるので、

キップを取り替えますから、急いで乗って下さい。とのこと。

結局その“ひかり”に飛び乗って、東京駅には予定していたよりも10分ほど早く到着038.gif

早速の・・・神仏のご加護でした。

by canape2 | 2008-12-06 21:33 | ┣ 奈良二人旅

心地良いそよ風~ 流れるBGM♪ 楽しいひと時~HN・かなっぺ


by かなっぺ